世田谷区

ワクチン接種予約サイト

【乳幼児(6か月〜4歳)用】
【小児(5〜11歳)用】の
ワクチン接種
のご予約に関する注意事項

ワクチン接種予約にあたっては、
以下の注意事項および個人情報の取扱いに同意の上、
予約サイトよりご予約ください。

乳幼児(6か月〜4歳)
初回接種について

① 初回接種として、合計3回接種となります。 ※5歳以上の接種と異なり、3回目は追加接種ではありません。3回目までの接種を受けることで
初回接種が完了となります。
※接種には保護者の方の同意および同伴が必要です。

② 使用するワクチンは「乳幼児用ファイザー社ワクチン」です。
1回目の接種時に4歳だった方が、2・3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた
場合、2・3回目接種にも
乳幼児用ワクチンを使用します。

③ 乳幼児への接種は個別医療機関のみで実施します。(集団接種会場では実施しておりません)。
予約方法等は、こちらをご確認ください。

※予約方法が区の予約システムによる
場合、システム上、6か月未満の方も
予約が出来てしまう為、
接種日は必ず
生後6か月を過ぎてのご予約をお願い
いたします。

④ 1回目接種後、通常3週間の間隔を空けて、2回目接種を受けてください。
2回目接種後、通常8週間の間隔を空けて、3回目接種を受けてください。

⑤ 区外へ転出された方につきましては、
世田谷区の接種券で接種することは
できません。
転入先の住所地にて新たに接種券の申請が必要になります。

小児(5歳〜11歳)初回接種・追加接種について

① 区の集団接種会場での小児接種の予約は、2022年10月より1・2回目のセット予約は
無くなっております。
1・2回目接種を希望の方は、1回目と2回目の接種間隔を3週間以上空け、予約を別々に取る必要があります。

② 1回目の接種時に11歳だった方が、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも
5~11歳用ワクチンを使用
します。

③ 小児接種の予約枠を検索する場合、
「日付から探す」から進み、接種ワクチン
は「ファイザー社
(5~11歳用)」を選択
してください。
※ 検索の仕方は小児接種の1・2回目ご利用マニュアル(P7)をご確認ください。 ※ 区の集団接種会場の開設については
こちらの実施スケジュールをご確認
ください。

④ 3回目接種を受ける日は2回目接種を
受けた日から5か月以上経過している必要
があります。

⑤ 予約の受付について、区の予約システム
ではなく医療機関の予約システムや電話により受付している医療機関もございます。
詳細はこちらにある会場一覧を御覧
ください。

⑥ 予約サイトへログイン後の操作時において
希望日検索で「会場から探す」を選択した際のカレンダー表示の注意点について、
ご確認ください。

⑦ 区外へ転出された方につきましては、
世田谷区の接種券で接種することは
できません。
転入先の住所地にて新たに
接種券の申請が必要となります。

個人情報保護方針をご確認の上、
同意にチェックを入れて頂き、
ワクチン接種予約サイトへお進みください。

本サイトでは、個人情報の収集・利用・管理について、「世田谷区個人情報保護条例」に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆様に安心して利用していただけるホームページの運営に努めてまいります。

個人情報とは

氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレスなどの情報で、特定の個人が識別できる情報をいいます。

個人情報の収集について

本サイトを通じて世田谷区が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供(入力)を原則とします。
収集目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲内で適正かつ公正な手段で行ないます。
現在、世田谷区公式ホームページにおいては、区長へのメール(区政へのご意見)とパブリックコメント、区民意見募集のページにて、必要に応じて氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどのご記入をお願いすることがあります。
世田谷区公式ホームページでは、全てのページについてSSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信を使用し、世田谷区公式ホームページと利用者がお使いのブラウザ間の情報を保護しています。
サイトの改善のため、匿名のトラフィックデータを収集してアクセスの解析を行うことがありますが、総合的な利用動向の調査を行うためのものであり、個人を特定できる情報を収集することはありません。

個人情報の利用制限

世田谷区ワクチン接種予約サイトに入力いただいた個人情報は、収集目的の範囲内で利用いたします。 また、コロナワクチン接種の履行、 コロナワクチン接種の予約者への連絡を円滑に行う目的で予約した医療機関及び世田谷区に提供する他は、個人情報保護条例で定める場合を除き、他者に提供いたしません。

個人情報の管理

収集した個人情報については、サイトの管理者及び担当所管課長が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。

根拠規程

世田谷区では、下記各種規程等に基づき、個人情報の保護や情報セキュリティの確保を行っています。
・世田谷区個人情報保護条例
・世田谷区個人情報保護条例施行規則
・世田谷区電子計算組織の運営に関する規則

ワクチン接種予約サイトへ進む


乳幼児接種ご利用マニュアルはこちら(PDF)


小児接種ご利用マニュアルはこちら(PDF)

トップページへ戻る

TOPへ

世田谷区